西海橋公園案内
西海橋について
西海橋公園は針尾瀬戸をまたぐ二つの西海橋の佐世保市針尾東町側と西海市西彼町側および新西海橋添架歩道部分に総面積36.8ヘクタールを有する観光型の公園です。
佐世保市と西海市にまたがり、アスレチック広場、ソフトボール場(1)(2)、展望台等が整備され、休日はレクリエーションを楽しむ家族らで賑わいを見せている。

節句潮と呼ばれる旧暦3月3日の大潮時には「大観潮会」が催され、たいへん賑わいます。
また、同じ頃西海橋周辺で千本の桜が満開。海と渦巻く潮流が重なり合う濃紺の色と桜の色との見事なコントラストについ見とれてしまうほど。

西海市側西海橋公園には、アスレチック広場をはじめ、ソフトボール場、チビッコ広場、海浜広場、芝生広場、シンボル広場、ソリゲレンデ、ローラーすべり台、展望台があり、家族連れやグループでにぎわっています。
詳しくは、「公園利用について」をご覧ください。
詳しくは、「公園利用について」をご覧ください。